はじめまして!
ふーこと言います。
30代で仕事と2人の育児に奮闘中の、ごく普通の主婦です。
実家は他県で遠く、旦那さんのご両親は高齢なのと家の都合?で全く頼れない為
『THE 核家族』という感じで日々がんばっています!
結婚してから1年ほどで初めての子供を授かり、妊娠中から出産
初めての育児まで旦那さん以外の人に頼ることはあまり出来ず、
とにかく毎日必死・・・
妊娠中はつわりも割と軽かった為、普通に8ヶ月まで仕事をしていました。
軽いつわりと言っても、やっぱりあの特有のモヤモヤモヤモヤ~っとした
気持ち悪さは結構ずっと続いていました。
それでも、ほぼほぼ座り仕事の業務だったので妊娠後期まで仕事をこなす毎日。
初めての妊娠でドキドキ・・・
検診に行くたびお腹の赤ちゃんがどんどん大きくなっている映像を見せてもらうたびに、
自分の体内で起こっている事実でありながら
「自分の中にもう一人いるのってなんだか不思議だなぁ」
と思っていました。
手や足、顔の3D映像の写真を見たときは赤ちゃんに会える楽しみ!
とワクワクした気持ちと同時に、
最近の技術ってスゴイ!!と感動。。
そして待ちに待った感動の出産・・・ついに赤ちゃんとのご対面!!
私の思い描いていた赤ちゃんとのほんわかキラキラした生活とは程遠く
理想と現実のギャップでプチ産後うつに。
子育てってほんっと大変っ!!
全っ然寝ないし、母乳出ないし!!
大きくなったらなったで、動き回るから超危なっかしくて四六時中目が離せないっ!!
そして第二子の妊娠、出産・・・
ほんと、、毎日目が回るくらい忙しくて・・・
世の中のお母さんってホント凄い!!
そして、、、少し落ち着いた今だから言える、
『子育てって面白い!』
色々悩んだり苦しんだりもするけど、今まさに初めての子育て奮闘中な方に読んでもらって
少しでも心が軽い気持ちになってくれたら嬉しいです。
ふーこ